ロゴ

.Cotton.日記

Cottonでは楽しくいろいろなことを学べます♪
室内の活動の様子や戸外活動の様子を更新しいています。

12月23日

こんにちは😊
cottonです!!

先日、久しぶりのおやつクッキングを行いました!

今回は、、なんと、、食パンで作るクリスマスツリー!
自分で決められた形に切り、いちごジャムを塗ってツリーの形に重ねました!
最後に飾りをパラパラと飾り、完成しました!

みんな「美味しい😋」と言いながら食べていました!
最後までカラースプレーをなくなるまで食べていた子もいました😍

12月23日

こんにちは!
cottonです😊

〜外部講師特集〜

⭐︎にじおとひろば⭐︎
最近はカスタネットや鈴を使って、日常にある言葉をリズムとして叩いています!
言葉と一緒に叩く事でイメージもつきやすく、とても楽しんで参加しています!

⭐︎umekids⭐︎
最近は跳び箱の練習をしています!
跳び箱に苦手意識があった子が梅木先生のアドバイスにより、
飛べるようになりました‼︎子供達も自分自身の成長を感じ、
運動に対しての意欲が高まっています👍🏻

⭐︎ちいさなはっぱ ちいさなき⭐︎
今月はクリスマスリース作り。
グルーガンやボンドを使ってとっても素敵なリースが完成しました!
自分で飾りの配置や角度を考えて作成していました🎄

12月17日

こんにちは😊
cottonです!

先日みんなで小豆を使ってマラカス作りを行いました!

好きな柄を書いて自分だけのオリジナルマラカスを完成させることができました🪇

小豆は、測りを使って自分で重さを測りながら入れました。
慣れない作業でしたが、指先を上手に使って量を調節していました。
最後にみんなでマラカスを使っておもちゃのチャチャチャを演奏しました🎶

12月17日

こんにちは😊
cottonです。

先月の後半は防災訓練期間でした!

今回は防災グッズの新聞紙でできるスリッパとコップを作りました👩‍🚒

どちらもすべて自分の手で作る事で、
子ども達自身も楽しんで参加してくれました!またコップは、
中にビニールを入れて実際に飲み物を飲んでみました!

12月6日

こんにちは!
cottonです😊

先日、おにぎらずクッキングを行いました!

おにぎらずの具材をつくり、上手にたたむことができました🍙
また、ポトフ風マカロニスープも作りました!
マカロニが大好きな子ども達はおかわりが止まりませんでした、、😚

午後は梅木先生による運動療法。
児童の希望によりボールで敵を倒すゲームを行いました。
いろんな大きさのボールを投げながらたくさんの敵(コーンやマット)を倒すことができました!

これから寒い日が続きますが、
風邪をひかないようにみんなで暖かく過ごせたらいいなと思っています🎶

11月19日

こんにちは♪
cottonです!

最近の制作活動では、
松ぼっくりを使ったクリスマスツリーとハリネズミ製作を行いました!
クリスマスツリーは松ぼっくりに緑の毛糸を巻いて、
モールなどで飾り付けをしました!

ハリネズミ製作は、
松ぼっくりをハリネズミの体に見立て、
粘土で顔や足を作りました。
個性的な作品ができあがり、
子供達も楽しそうに参加してくれました!

細かい手先の運動頑張りました💪

クリスマスツリーはしばらくcottonに飾りたいと思います🎄

11月5日

こんにちは😊
cottonです♪

円山動物園に行ってきました😄

子ども達も興奮しながら、
動物園を楽しんでました😊

ゾウの子どもや、
テナガザルの子どもも見れて楽しんでいました。

最後にトラをみました。
ガラス越しで、近くて見れたのでとても可愛かったです😊
子ども達も、なかなかトラから離れませんでした☺️

11月5日

こんにちは😊
cottonです♪

土曜日にランチのオムライスクッキングをしました。

みんな、上手に食材を切り、フライパンで食材を炒めケチャップご飯を作りました。
卵で包むのは職員と一緒に行いました。
みんな、上手に包んでいました。

みんなでいただきますをしオムライスを食べました。
お代わりする子もいたりと大成功でした😋

Instagramでは
子供達の真剣な姿や楽しんでいる姿を更新しています。
子供達のキラキラしたお顔を是非みてくださいね♪