児童発達支援・放課後等デイサービス Cotton

.Cotton.日記

Cottonでは楽しくいろいろなことを学べます♪
室内の活動の様子や戸外活動の様子を更新しいています。

8月19日

こんにちは🐥cottonです!

本日は、先日2回に分けて行った花火の壁面制作の様子をご紹介します👘

1度目の花火は丸くカットした台紙に、順番通りに毛糸を通して作成しました🧵
毛糸を通す際、裏表どちらから刺すか頭を働かせなければならないため、みんな一生懸命にがんばっていました💮

2度目の花火は紙を折ってから自由に切り、柄になるように作りました✂️
そのあとにペンで色をつけ、霧吹きで吹くと綺麗にじんわりと広がります🚿

1度目も2度目も、職員が用意した各々の顔をつけた浴衣に、みんなで柄を描きました🎨

花火制作も浴衣の柄も、とっても素敵に出来ました✊
cottonの壁がにぎやかになりました🌟

8月13日

こんにちは🐾
cottonです!

本日は水道記念館での中遊びの様子をご紹介します🙋‍♀️

cottonで何度か訪れている水道記念館!
外で水遊びをしたり、中で学びながら遊んだり……
とても子どもたちにとって楽しい戸外活動先です🎵

特に人気なのはシャボン玉の中に入るというコーナー🫧

職員といっしょに挑戦する子、
ひとりで挑戦する子さまざまです💫
いろいろなものに触れながら、
普段使う水について楽しく学んでいます📚

8月13日

こんにちは🌟
cottonです!

本日は、
先日に行ったボルダリングの様子をご紹介します🐕

手足を頑張って使い、
壁を登ったり様々なアスレチックに挑戦できました✊

登ること以外にも遊具を渡ったり、
ボールプールで遊んだり、やることはたくさん!
たくさん体を動かして、
元気いっぱいに楽しめたようです🧗

8月9日

こんにちは🌻cottonです!

蒸し暑い日が続いていますが、
子どもたちは元気に夏休みを満喫しています!

@ering4_527 先生にお越しいただき、
夏のひまわりアレンジメントを行っていただきました。

なかなか触ることのできない生花に子供達は興味津々でした!
自分で好きな長さに切り、アレンジメントを作りました。

「この花をもっと見せたい!」
「葉っぱを下にたくさん入れたい!」

など、子どもたちのセンスがたくさん見られました💡

お家でも飾って、お花生活を楽しんでね♪

8月4日

こんにちは🏃‍♂️
cottonです!

先日、
青少年科学館に行ってきました⚗️

3つのグループに別れて、好きなところをまわりました💫
興味の惹かれるものがたくさんあって、みんな目が大忙し!
さまざまものに触れてとても刺激を受けたようです🎵
学校での学習と関連付けて楽しむ子もいました!

楽しく学べました📚

8月4日

こんにちは🐶cottonです🎵
夏本番ですね☀️

今夏は計3回、水道記念館に水遊びをしにいきました!
みんな本当に楽しそうです⛱️ 職員もいっしょになってずぶ濡れになりました🌻

たくさんの人がいるなかで、周囲に配慮しながら遊べました🐕
水をいっぱい浴びて、暑いなかでもとっても気持ちの良い戸外活動でした🏃‍♂️

7月16日

こんにちは☀️cottonです!

先日、外部講師の方を招いての制作活動を行いました✂️

黒い台紙に好きなシートを貼って表から削ると……なんと絵が描けちゃいます🎨
太陽にかざすと、ステンドグラスのように光が透過され、通常とはまた違う、綺麗な見え方になります👀
みんな楽しそうに取り組み、2つ目を作りたい!と言う子もたくさんいました🐕

作り終わった後には発表タイム🎤
緊張している子には職員や周りの子どもたちがサポートしながら、みんなとっても上手に自分の作品の良さやがんばったポイントを伝えられました🍥えらい!💯

現在、cottonの窓ガラスには子どもたちが作った作品の一部を貼っています🎵
前を通った際にはぜひご覧ください!

最後の写真は現在飾っている作品のひとつで、今回は太陽光ではなく電灯ですが、光にかざすとこんな綺麗な見え方をします👀
絵は、今cottonの子どもたちの間で流行っている「カプチーノアサシーノ」というキャラクターを描いたものらしいです☕️

7月16日

こんにちは!cottonです🪼

先日、かき氷制作を行いました🍧

画用紙を切って作った氷に花紙をちぎって各々好きなシロップにしました🎵
器を貼り付けて、好きなフルーツを描いてくっつけたら完成!✨
ひもをつけてお家で飾れるようになっています🎨

個性溢れる、とっても美味しそうなかき氷が作れました💫

Instagramでは
子供達の真剣な姿や楽しんでいる姿を更新しています。
子供達のキラキラしたお顔を是非みてくださいね♪